練習日・練習場所
練習日:毎週火曜日 午後7時から9時
練習場所:三田市三田町22−19
電話:079−563−2991
さんだ市民センター(3階視聴覚室)
福祉センター(3階集会場)
ある日の練習風景
発声練習をしてから合唱の練習に入ります
腹式呼吸なんですが、これがなれるまで意識をしないとできないですね
吸った空気は、胸に入れるのではなく、横隔膜の周り、背中のほうまでなんですって
そして、お腹(腹筋)を使って空気を口から声とともに押し出す
発声練習をした時としない時とでは、声量も声質も声の響きも、全然ちがうから不思議です
そう身体が楽器なんですものね お金の要らない楽器ですね
![]() 大阪音楽大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学音楽学部専攻科修了。 公益財団法人「神戸市混声合唱団」に発足時より約10年間在籍。 自営業の傍ら歌唱指導、コーラス指導、スタジオ録音などで活動中 |
|
![]() 神戸山手女子高等学校音楽家卒業。大阪音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。 第1回兵庫高等学校独唱・独奏コンクールピアノ部門第2位。第6飯塚新人音楽コンクール入選。 第12回国際ピアノ・デュオコンクール入賞。数多くの演奏会でピアニストとして、また、ピアノ伴走者として活躍中。 現在、神戸親和女子大学、神戸女子短期大学非常勤講師。神戸音楽家協会会員。 |